株式会社ヘキサケミカル
社員の声

- どのような仕事をしていますか?
- 環境安全品質部にて製品の外観検査・物性試験を行っています。
外観試験では製品の中に異物や形状異常品等の有無を目視にて検査しています。
物性試験では樹脂をシート状にし様々な試験を行います。
- 学生時代に打ち込んでいたこと・研究していたことなど
- 学生時代は有機合成を主に題材にし学んでいました。
その中でもポリマーブレンドを主に研究していました。
その他にもイオン交換樹脂、プラスチックの油化を研究していました。
- 入社の決め手は?
- 元々プラスチック関係の仕事に就こうと思い就職活動をしていました。
様々なプラスチック関係の会社がある中でこの今の会社に入社を決めたのは、福井会長の「未来を先取りするチャレンジ精神」に惹かれ入社を決意しました。
- 成長したこと、学んだことは?
- 礼儀の重要性を再認識しました
丁寧に仕事をする重要性を自分の失敗から学びました。
- やりがいを感じる瞬間は?
- 自分が成長したと思えた時
別の作業者から頼られたとき
自分の仕事が一定の評価がもらえたとき
- 自分の将来像は?
- 現在は学ぶことの方が多いですが、教わったことを忘れず将来は他の作業者を引っ張って行けるようになりたいです。
- 一日の仕事の流れ
-

7:20 |
自宅出発 |
|
通勤は車を使用 |
7:45 |
会社到着 メールチェック・検査の準備・一日の仕事量の確認 |
|
|
8:30 |
朝礼後業務開始 検査業務 |
|
|
12:00 |
昼食 |
|
|
13:00 |
検査業務 |
|
|
14:30 |
翌日使用する検査シートの作成 |
|
|
16:00 |
サンプル整理・検査室清掃 |
|
|
16:50 |
メールチェック |
|
|
17:00 |
終業 |
-
©2018 Hexa Chemical co., Ltd. All Rights Reserved.
▲